安らぎと暖かみが加わる
エスニックナチュラル
STYLE : #natural #ethnic #african #modern #nature #simple #relax
柔らかい色合いを中心にまとめた
優しいトーンの大人な雰囲気漂うコーディネート
印象的で個性のある柄をアクセントにした
シンプルなエスニックMIXスタイル
数あるエスニックテイストの中から、アフリカンな要素を少しだけ取り入れたコーディネートを提案します。
日本で一般的に多い、シンプルなホワイトの壁にホワイトの床といったホワイトベースのお部屋に合わせることで、
エスニック調になり過ぎないモダンな雰囲気に仕上げました。
アフリカの家は、土や石、植物などで作られることが多いため、
アフリカンインテリアは生成りやベージュなどの自然なアースカラーでまとめることがおすすめです。
ナチュラルカラーの優しいトーンで落ち着きのある大人な雰囲気を意識しました。
目を惹く柄のラグと、差し色として鮮やかなブルーのファブリックソファを合わせ、
シンプルにまとめつつも個性のあるお部屋を目指しました。
柄物は難しいと敬遠されがちですが、インテリアと柄アイテムの色味を揃えたり、
お部屋内に小物で色を追加したりするだけなので意外と簡単ですよ。是非試してみて欲しいです。
Item.01
落ち着きのある
ブルーファブリックのソファ
エスニックテイストのアースカラーと相性が良い、明るめネイビーのソファを選びました。お部屋の差し色になりながらも、落ち着きのある大人っぽい印象を与えてくれます。お部屋に色味を追加したい際におすすめのカラーでもあります。
クッションもアースカラーで揃えました。フレームが木目調デザインなので、テーブルなどの木材家具とも調和します。ファブリックソファは柔らかい雰囲気もプラスしてくれますよ。
4ユニットを自由に
組み合わせるソファシリーズ
北欧風インテリアによく用いられるおしゃれなテーパードレッグを前脚に取り入れたデザインです。ソファ下は、カゴなどを使い簡単な収納スペースとして活用いただけます。湿気対策として、座面フレームは通気性の良いすのこを採用しました。
Item.02
天然木フレームの
ガラスセンターテーブル
モダンさをプラスさせるために、クリア素材を取り入れました。優しい木目が印象的な天然木フレームのガラステーブルは、ラグや奥の家具が見えることで、抜け感が生まれます。狭いスペースにも取り入れやすいインテリアです。
アクセントとして、植物を置くのもポイントです。テーブル下は、見せながら収納できるスペースとしても活躍します。カゴやボックスなどを使っておしゃれに飾るのも楽しそうですね。
圧迫感を感じにくい
ガラス天板が魅力
ガラス天板のテーブルは、クリアな印象から圧迫感を与えにくくお部屋を広く見せてくれます。天板のガラスは中央フレームで分かれているセパレート仕様で、1枚ガラスの天板に比べると重量も軽く、移動やお手入れの際にスムーズです。
Item.03
温かみのある
フルオープンテレビボード
木目デザインが良く映えるナチュラルカラーのテレビ台を選びました。天然木の温もりある質感が、上質な雰囲気をお部屋にプラスしてくれます。ソファやテーブルのナチュラルに合わせた木目インテリアなので違和感のない空間に仕上がりますよ。
フルオープンなので、ガラステーブルと同様に見ためで抜け感を与えてくれ、圧迫感を感じにくい広がりのある空間になります。観葉植物を添えるとおしゃれにまとまります。
天然木アッシュ使い
シンプルなローボード
木目が優しい印象のナチュラルなテレビ台です。収納ローボードとしてもお使いいただけます。フルオープン仕様の棚なので、雑貨等も飾る事ができ、おしゃれな見せる収納としての使い方も可能です。AV機器から発生する熱の逃げ道も確保されます。
Item.04
コントラストがはっきりとした
エスニック柄ラグマット
シンプルなインテリアを中心に、個性的な印象もあるお部屋を目指して、アフリカンエスニックをモチーフにしたラグをコーディネートしました。はっきりしたコントラストですが色味が優しいので柔らかい印象になります。
他の家具と同系色の、ベージュ系・ブラウン系・ネイビー系が使用されているため、インパクトのある柄物でも自然に馴染みます。
柔らかな手触りの
シェニール糸を使用
味のある、かすれた色合いが魅力です。ゴブラン織りで耐久性がプラスされ、裏面には滑りにくい加工を施してあります。柄はエスニックですが、ホワイト系とネイビー系の配色なので西海岸風インテリアがお好きな方にもおすすめなラグです。
このコーディネートに
使われている商品
ソファセット 2人掛け コーナー 1人掛け ソファ / ネオ【N-E-O】
テレビ台 テレビボード 天然木アッシュ使い/レヴィ