スタイリッシュな空間を演出する
カジュアルヴィンテージ
STYLE : #soho #homeoffice #casual #vintage #industrial #brooklyn
限られたスペースでもSOHOが叶う
ダークカラーでまとめたシックな書斎コーディネート
デッドスペースをワークスペースとして有効活用
カジュアルヴィンテージスタイル
働き方や働く場所が多様化し、ご自宅でテレワークやWEBミーティングなどを行う方が増えてきております。
使っていないお部屋があった場合や、書斎をお持ちの方は滞りなくこの働き方が定着したかと思います。
反対に、ダイニングテーブルやリビングテーブルで作業をし、
食事の際や家族に合わせたタイミングで片付けるといったことも、少なくないのではないでしょうか。
cacomでは、お部屋1つを丸ごと自宅のワークスペースにしなくても、
例えばリビングの一角などを作業スペースにするコーディネートを提案します。
大きなデスクやチェアではなくでも、
お好みのデザインや家具のテイストを揃える事で、充分に快適で素敵なワークスペースを作ることができます。
せっかく自宅にホームオフィスとしての空間を作るのだから、お気に入りの空間にしたいですよね。
これからSOHOコーデを検討していらっしゃるのであれば、インテリア選びを是非お楽しみください。
Item.01
異素材MIXがスタイリッシュな
木目調×スチールのデスク
一般的に白い壁のお部屋が多い為、存在感を出しつつワークスペースとしてのメリハリを付ける意味も込めて、メンズライクを意識したクールな印象のブラックデスクをメインにSOHOコーディネートしました。
木目調デザインとスチールの組み合わせが魅力のインテリアですが、あえてナチュラルカラーで感じられる自然な木の質感を抑えた、ダークなブラックカラーを選びました。
ヴィンテージテイストの
引出し付きデスク
天然木化粧板を使用し、近くで見るとブラックカラーでもしっかりと無垢材のような自然で美しい木目調の味わいが得られます。脚はマットなスチールでクールな印象を強めてくれます。引き出しが2杯付いており、書類などの収納にも困りません。
Item.02
コンパクトな
引出し付きデスクワゴン
デスクの下にも収まる、同シリーズのデスクワゴンも一緒にいかがでしょうか。デスクとワゴンをブラックで合わせたので、ブリキ缶の鉢植えを飾ったり木製ボックスなどを使うと、クールテイストを保ったまま暗くなり過ぎないのでおすすめです。
作業中にデスク上がパソコンや書類等で溢れてしまった際など、このワゴンがあると作業スペースの拡張が可能です。キャスター付きの為、簡単に移動させることが出来ます。
サイドテーブルにもなる
キャスター付きワゴン
デスク下に収納しても横に出しても、様になるサイズ感のワゴンです。キャスターにはストッパーが付いておりますので安心です。デスクワゴンとしてだけではなく、ソファの横に設置すればサイドテーブルとしてもお使いいただけます。
Item.03
配置場所を選ばない
天然木シェルフ
木目デザインが良く映えるナチュラルカラーのシェルフを選びました。デスク等とはカラーが異なりますが、同じ木目調インテリアなので違和感のない空間に仕上がります。棚に置くアイテムはデスク等の色味を意識すると、よりまとまります。
両側から収納が可能なので、リビングダイニングにこの作業スペースを作る際などは、壁付けするだけではなく間仕切り棚として配置するのも良さそうですね。
様々な使い方ができる
コンパクトシェルフ
オープン棚と背付棚がランダムに配置されたデザインで、自分好みのアレンジがしやすいシェルフです。木目調デザインが施されており、ナチュラルな印象をお部屋にプラスしてくれます。1セクションだけ、高さ調整可能な可動棚があり便利です。
Item.04
インダストリアルと相性の良い
デスクチェア
ブラックとナチュラルの両方に馴染むよう、グレーのチェアを採用しました。レザーだと重くファブリックだと軽い印象が強いため、生地は程よい柔らかさを演出できるコーデュロイにしました。
アンティークなイメージが強いブロンズカラーを取り入れたチェアなので、キャンドルやブリキ缶などレトロな小物との相性が良くなります。
レトロ×カジュアルな
コーデュロイのチェア
カジュアルなファッションによく使われるコーデュロイ生地のデスクチェアです。座った時に腰を包み込んでくれる背もたれデザインで、アンティークな雰囲気を纏った、丸みのあるブロンズカラーの脚とボールキャスターがポイントです。