優しさと暖かみを感じる
ナチュラルモダン
STYLE : #modern #natural #simple #basic #military #moroccan #ethnic
優しさと暖かみを感じる
ほっこり和むリビングコーディネート
こたつのある少しだけノスタルジックな
ナチュラルモダンスタイル
ほとんどのご家庭では、家族みんなが集うリビングにテレビがあることでしょう。
重厚感のあるテレビ台を中心に、木目天板のこたつテーブルを使用し、
ナチュラルさを強めた暖かみを感じるナチュラルモダンな空間に仕上げました。
風格のあるモダンな雰囲気で固めても、こたつを取り入れることで
暖かいノスタルジックな風合いが出るのではないでしょうか。
オフシーズンもそのまま使えるテーブルにすれば、模様替えも簡単で
『春夏』と『秋冬』とで違った印象を堪能できますね。
こたつに添えるクッションのカバーにチェック柄を選んでカジュアル感を追加するなど
合わせる小物でコーディネートを楽しめるのもシンプルなインテリアの利点です。
テレビ台とテーブルはそのままで、こたつ布団とラグをチェンジした2パターンをコーディネートしてみました。
Item.01
異素材のデザインが上質な印象を与えるモダンなテレビ台
テレビに目を向ける時間が自然と多くなるリビングでは、テレビ台はとっても重要です。今回はこたつテーブルと合わせるコーディネートなのでロータイプのテレビボードを選びました。飽きのこないすっきりとしたモダンなデザインとカラーで、まさに『ナチュラルモダン』を演出してくれるアイテムです。
優しい木目調の天板が部屋を明るく印象付けてくれます。引き出しのガラス素材と石目柄は、ダークな色合いなので明るさの中に落ち着きのあるモダンさも与える役割を持っています。
当店オリジナル
こだわりのテレビボード
引出しを閉じたままでもリモコンが使用可能なデザインを採用しました。引出しはスライドレールなので、スムーズに奥まで引き出すことができます。よりモダンな雰囲気のウォールナットと明るいナチュラルの2色展開です。
Item.02
木のぬくもりを感じるシンプルな
フラットヒーターこたつテーブル
モダンな雰囲気を作りつつ、部屋に明るさも加えるにはシンプルモダンなテーブルがおすすめです。船底形状をした天板デザインと全体の直線ラインがテレビ台と同じなため、コーディネートがまとまります。
木のぬくもりが感じられる木目の天板で、よりナチュラルさを堪能できるのではないでしょうか。布団を外してしまえば、こたつテーブルだと感じられない構造なのもコーディネートした上で重要なポイントです。
ほっと癒される開放的な
ロースタイルインテリア
家具を低めに揃えて、床に近い場所で過ごす暮らしを『ロースタイル』と言います。直接床に座る生活に慣れている日本人にとっては馴染み深く取り入れやすいのではないでしょうか。こたつのある空間はまさにロースタイルですね。あぐらをかいて座っても膝があたらない絶妙な高さ設計を採用しております。
こたつに潜り込んでも
窮屈さを感じにくいゆとり空間
冬の風物詩といえばこたつを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。ついつい、こたつに潜り込んで横になってしまいますよね。低さに重点を置いているロースタイルインテリアですが、こちらのこたつテーブルは、フラットヒーターで天板下に広々としたスペースが生まれますので、快適にこたつライフをお過ごしいただけるはずです。
オールシーズン使える
シンプルモダンなテーブル
厚みのないフラットなヒーターを使用しているこたつテーブルは、オフシーズンもそのまま使える優秀なモダンテーブルです。天板はネジで固定できるため、通常のリビングテーブルとして使う際はズレることなく安心で快適にご使用いただけます。
Item.03
ミリタリーキルトの
スタイリッシュなこたつ布団
ナチュラルモダンなインテリアはシンプルなので、輪郭がぼやけ過ぎないようアクセントにミリタリーデザインをモチーフとした辛口な印象のキルティングこたつ布団を合わせました。
テレビ台のナチュラル色×ダーク色に合わせて、ナチュラルの天板にブラックの布団を合わせたことで色合いが同じとなり、部屋に統一感が生まれます。ミリタリー調に合わせてカーキ色のクッションなどを合わせると気分も上がりますね。
裏表で2色楽しめる
キルティングこたつ布団
両面使用が可能なリバーシブル仕様で、こたつ布団としてだけではなくブランケットとしてもお使いいただけます。撥水加工が施されておりますので、こぼしてしまった飲み物や汚れもはじくのでお手入れが簡単です。
Item.04
大人の雰囲気漂う
コーデュロイ生地のこたつ布団
大きな家具とは異なり、マットなどのライトファニチャーの入れ替えは、部屋の印象を変えてみたい時におすすめです。こたつ布団とラグマットをチェンジしてみました。ガラッと雰囲気が変わりますよね。
落ち着いた雰囲気のコーディロイ生地のこたつ布団はカーキを合わせてみました。凹凸があり、見る角度で色合いの違いや独特の手触りも楽しむことができ、秋冬素材の代表なので暖かみも感じますね。ナチュラル→カーキ→ブラックと、明から暗へのグラデーションを意識してみました。
見た目もあたたかい
心地良い肌触りのこたつ布団
こたつに入る際、最初に手に触れる布団の縁には「シープボア」を使用し、ふわふわの触り心地でより一層暖かみを感じられます。内側は、暖かく触り心地も良いフリースと似た素材が採用されており、静電気を帯びにくい特徴を持っています。
このコーディネートに
使われている商品
テレビ台 テレビボード 日本製 大川家具 幅120 幅150 幅180 / ナイン NinE
こたつ布団 ミリタリーキルティング リバーシブル仕様/正方形・長方形
こたつ布団 ミリタリーコーデュロイ生地・シープボア/正方形・長方形